宝くじ当たったら何に使うか聞いてみた!
温かい家を建てたいです
私は地方都市の外れに住んでいるlakikoです。
いつ宝くじに当たってもいいように、シミュレーションをしています。
計画というより妄想に近いです。
まず当たったら裏面に名前を必ず書いておきます。
そうしないと誰かに取られたときにどうしようもなくなってしまうので、自分のものだという証拠を残しておくのは必要なことですね。
誰にも教えないというのも大事ですよね。
情を出して困っている人にあげてしまうと、そこからばれてしまうもしれないので、誰にも内緒が一番だと思いますよ。
非情になるというのも必要です。
多分ですが…
もし当たったとしても現金にするまでは使わない。
もしかして自分の見間違いで当たったと思い込んで使ってしまったら、目も当てられません。
ここは確実に現金にしてから使います。
そしていよいよ銀行で換金です。
銀行は近くの銀行ではなくて、少し離れた銀行に行って換金します。
近いと知っている誰かに見られている可能性もありますからね。
あの人なんで奥に通されているんだろうなどと推測されては困りますので、絶対遠くの銀行に行きたいですね。
そして換金したらやっと、宝くじに当たったという実感がわいてくるんじゃないでしょうか。
私がまずしたいことは家のリフォームでしょうか。
でもあまり立派にしてしまうと何か変だと思われても面倒なので、まずは質素にリフォームしますね。
そしてどこか遠くに別荘を建てたいでが、それは豪華なものにしたいですね。
誰も知り合いのいない所だったら、「この人金持ちなのか?」と思われるくらいですから。
最終的にその別荘に静かに引っ越すというのが理想ですね。
今まで質素な生活をし過ぎて、欲しいものがたくさんあるので、一つずつ、自分の欲しいものを良く選んで買いたいですね。
自分の周りをお気に入りのもので埋め尽くしたいです。
あと投資をしている人がいますが、それは私もしてみたいですね。
でも10分の1くらいの金額までです。
絶対つぶれなくて、配当の高い会社の株を買って置いたら、減るスピードが遅くなるかもしれないのでやってみたいです。
こんなことばっかり考えていますが、いつかこれが現実に役に立つことがあるかもしれません。
それに当たった時のことを考えていると普段、質素に暮らしていても、考えるだけでワクワクして楽しいですよ。
買い続けるモチベーションにもなります。
こうやって普段考えていることを書いていると、自分でも少し怖くなりますが、これからも買い続けて、当たるまで妄想を続けていきたいです。