宝くじ当たったら何に使うか聞いてみた!
夢は銀座のビルのオーナー
都内(できれば銀座、京橋、日本橋のあたりで)小さなビルを買ってオーナーになるのが夢でした。
できれば1階にカフェが入っていれば最高です。
最初に入った会社が新橋だったので銀座にはよく行きました。
それ以降、転職した会社は京橋や銀座が多かったので、次第に銀座に店をもってみたいなという空想のような夢を持ちました。
しかし、自分の仕事はプログラマーだったので今更カフェを自分で切りまわして維持することは難しいと思っています。
ビルのオーナーになったら、1~2フロアに事務所と貸しスペースと居住スペースを作ります。
朝早くビルの周囲を掃除して、1階のカフェでモーニングを食べて、事務所スペースで在宅ワークとしてプログラミングなどを行います。
今まではフルタイムでしたが週3~4程度にします。
貸しスペースでは1階のカフェとコラボしたドリンクと軽食付きのカルチャースクールや工作教室などを開催したいです。
例えば会社員が早朝や会社帰りにたちよれるように時間帯も考えたいです。
最近は外国人も多いので日本の伝統工芸に関する体験講座も開催してみたいです。
営利を考えるとなかなか自前での開催は難しいと思いますが、場所的に各県のアンテナショップも多いので利用してもらうとかしてみたいです。
銀座界隈を歩くと古くて細いビルが多くて、その内部に興味があるので、自身そういうビルの中を見て回りたいという気持ちもあります。
年に一度位、ビルの中を開放するようなイベントもしてみたいです。
居住スペースがあると疲れていても帰らなくてもいいのが便利だと思います。
首都圏近郊から通勤してては味わえないような体験などを経験できることをしてみたいです(銀座で朝日をみるとか)。
あと陶器や漆器などが好きなので、自分で持ってる数少ない器なども買い足して、カフェとコラボして好きな器で日本茶や抹茶を提供できるようなことを開催したいです。
地方出身者ですが、銀座、京橋、日本橋は好きで、飽きない所なのでここに住んで、ここで仕事をし続けたいというのが夢です。