宝くじ当たったら何に使うか聞いてみた!
家族の幸せと老後安定の為に使いたい
将来年金生活に不安な人
・社会的弱者への寄付に使う
高額当選の場合、運を一人で貰ってしまうのはリスクがありそうなので、まずは幸せのお裾分けをしたいと思っています。
食事も満足に取れない子供達や勉強したくても進学できない子供達の為に、子ども食堂や奨学金の一部に、また世界には恵まれない子供達が沢山いるのでそちらの方にも寄付をし、社会に貢献したいと思っています。
・親孝行に使う
若い頃は遊ぶ事もなく無我夢中で働き子供達を育ててくれた年老いた親の為に、安心して快適に住める環境やゆっくりと楽しんでもらえるように普段できない贅沢な温泉旅行旅行など、喜んでもらえるような事に使いたいです。
・子供達と家族旅行に使う
子供の家族みんな引き連れて海外などゆっくりと贅沢な旅行に行きたいです。
・新車の購入に使う
今乗っている車がかなり古いので、プリウスのAプレミアムかツーリングセレクションが欲しいです。
・新しい土地を買い家を建てるに使う
世界中の自然災害のニュースを耳にしますが、私の住んでいる地域も東南海地震で大きな被害を受けそうな所なので、安全な所に土地を買い地震に強い家を建てたいです。
・子供達の住宅購入資金に使う
それぞれの子供達が新しい家を建てられるよう助けてやりたいと思っています。
・自分の老後資金のため貯蓄する
とても年金だけでは暮らしていけそうもないので、余裕を持って最低月40万×12か月×25年分は貯金をしておこうと思っています。
・金を買いのに使う
世界情勢がどのように変化するかわからないので、有事の時の金というように金を買っておきたいです。
・投資に使う
残額があれば外貨預金や株式投資など将来に役に立つように投資に回したいと思っています。
株式投資は短期保有と長期保有に分け、短期保有は失敗しても良い金額をあて、長期保有は配当金など楽しめるような安心できるトップクラスの企業を保有したいと思っています。
最終的に思うのは、心配のない楽しい老後の生活と家族の幸せに使えたら良いと思っています。