カテゴリー
体験談

35歳女性 私の人生は私のもの

私は過去に一度結婚をしたことがあります。相手の男性と同じ歳で、23歳の時に結婚をしたのですが、相手の義両親や義姉が、毎日のように私たちの家を訪れてきて、家を占領し、義姉も子供も連れてきて、その子供はうちの中のものまで全て出し、ひっくり返し、それでも義姉は子供に、大丈夫!全部汚して帰ろう!どうせ片付けるのは叔母さんなのだから、という言い方をする人で、私は知らず知らずに、すごくストレスになっていき、そのストレスが溜まりに溜まって爆発してしまいました。義両親もまた、1日でも私の家を訪れなくなったと思ったら、電話が鳴り、今から家に行きたい、とか、何をしてるのかという、催促と言っても過言ではないくらいの連絡が来ました。元旦那にそれを言っても、自分の両親や姉が遊びに来てなにが悪いのか、考えすぎだ、と言うような言い分で、最低でした。気付いた時には、私はノイローゼ気味になっていて、今の生活はやめよう、もう全ておしまいにしよう、という事で、思い切って離婚を決意しました。
離婚をすると言った行為自体に罪悪感を抱いていた私でしたが、全て手放して、新しい世界に踏み込むと、かなり気持ちが楽になりました。
それからは結婚前まで働いていた系列の、クッキンスタジオの講師としてまた働けるようになり、生徒さんたちと和気あいあいと楽しい時間を過ごすこともできましたし、自分で働いたお金を貯めて、好きな旅行にも好きな時間に、好きなだけ行けるようにもなりました。そして趣味活動で、ヨガも初めて、体も引き締まったり、痩せたりして、なんだか自分が自分ではないような感覚に陥り、毎日自分だけのキラキラした素敵な時間を持つことができるようになりました。
周りの知人や友人たちからも、新しい世界に思い切って踏み込んでみて、本当に良かったとよく言われています。
これからも、自分の人生は、自分のものだし、納得いくまでとことん突き進むような素敵な生き方を目指しています。